10月11日(土)
出戸浜海岸を過ぎて、天王の田園地帯から寒風山を望む。
ここの風が一番強かった…
見飽きたが、お決まりのナマハゲ。



男鹿まで走った証に、ナマハゲとツーショット。

夜は、兄弟での宴会。
妹の次男が、推薦で見事に国際教養大学に合格・・・
次男に、オイラが「もう勉強しなくてもいぃな」と言ったら父親が、
「こいつは最初から勉強していなかったからなにも変わらない」と・・・
回りの友達に悪いからと、合格してから勉強を始めたと言っていた。
妹は奨学金が心配で、合格が決まった瞬間に奨学金の手続きを
する為に、卒業証明書を貰って来いと言って、次男が本当に担任の
先生に行ったらしいが、案の定、無理だったと・・・・
本当に、オイラも含めこんな家族の中から推薦で合格させて貰ったが
良かったのだろーか・・・

次の日は、父親を連れて滝の頭へ水汲。
素晴らしい青空だった。

長くなりましたが、由利原高原シリーズ終了です。
スポンサーサイト
- 2014/10/17(金) 16:31:49|
- 自転車・旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちわ~
笑いが絶えない素敵過ぎる?家族です(^^
自撮り修行了解です!!
写真は、寒風山という山で標高約330m芝生の綺麗な山で、頂上の建物は回転展望台で男鹿半島を一望する事ができます。
以上、男鹿観光大 byりょう。
いつかは一緒に寒風山ライドですね(^^v
- 2014/10/19(日) 17:31:52 |
- URL |
- りょう #-
- [ 編集 ]